|
|
|
|
|
|
高島常雄 花と人形 洋画(油彩・カンバス) 6号 価格: 168,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 高島常雄=大正11年 高知県に生まれる。 昭和19年 東京高等師範学校芸術科卒業。 昭和24年 創元会展に初入選。 昭和26年 日展初入選。 昭和27年 創元会賞受賞。 昭和28年 創元会会員、のちに運営委員となる。 昭和30年 日展で《水禽舎》が特選、安井賞展にも出品。 昭和50年 享年53歳で歿。高橋常雄は第1次絵画ブーム(1973年頃)時に人気作家の中心として時代の寵児となった。最近その幻想的な画風を好まれ、再ブームを期待する声もある。 Supported by 楽天ウェブサービス |
|
|
山本彪一 薔薇 洋画(油彩・カンバス) 6号 【肉筆・一点物】【真筆保証】【美術品】 価格: 840,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 作家名 山本彪一( 光風会) 題名 薔薇 画材 洋画(油彩・カンバス) 画寸 41.0×32.0cm(6号) 作品の状態 普通 装丁 額装 ボール箱 黄袋 額寸 60.0×50.0cm 額の状態 普通 証明1 右下にサイン(本人の証明) 証明2(鑑定) 裏に署名(本人の証明証) 評価価格(美術市場) 号 万円 評価価格(美術年鑑) 号 35万円 正価(当店設定価格) 消費税込み価格 ¥800,000円 ¥840,000円(税込) 山本彪一(やまもとひょういち)=(1912?1999)栃木県に生まれる。 「バラ」と「パリの風景」を主題に鮮やかな油彩画の輝きを独自に確立した、昭和の洋画壇の Supported by 楽天ウェブサービス |
|
芝田米三 豊かな房 洋画(油彩・キャンバス) 6号 芸術院会員だが前作 価格: 420,000円 レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 作家名 芝田米三(芸術院会員) 題名 豊かな房 画材 洋画(油彩・キャンバス) 画寸 41.0×32.0cm(6号) 装丁 額装 黄袋 ボール箱入り 絵の状態 普通 額寸 59.0×50.0cm 額の状態 普通 証明1 左下にサイン 証明2(鑑定) 裏に題名・署名 評価価格(美術市場) 号 万円 評価価格(美術年鑑) 号 45万円 正価(当店卸値価格) 消費税込み価格 ¥400,000円 ¥420,000円(税込) 芝田米三(1926?2006)京都に生まれる 1945年独立美術京都研究所に入り須田国太郎に師事 1950年独立美術展で独立賞、サロン・ド・プランタン賞 1958年 Supported by 楽天ウェブサービス |